■
ぐっときた答案用紙
中一の息子の答案用紙シリーズその2です。
英語の期末テストの問題に、
家族の中から一人を選び、その人を紹介する文を3文書きなさい。 そのうち2文は必ず一般動詞を使って表現すること。
というのがあり、息子の答えがこちらの写真。
本文途中の文字が、大文字になっていたり、good at 〜ingがちゃんと使えていなかったり、まだまだ英語力は乏しいですが、、 最後の「She loves me.」に、ぐっときました(T_T)
訳すると、
「彼女は私の母です。 彼女は教えるのが上手です。 彼女は私を愛しています。」
という内容を書きたかったようです。
彼にはいつもガミガミ母さんなのですが、それでも、息子にちゃんと気持ちが伝わっているんだなと、とても心があったかくなりました。
いぼきょん
日時 2020年12月03日 20:11 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし0件を超えると受理できません)
|
|
 「Mint」は奈良県の中和エリアでポスティングしているタウン情報紙です♪ |
最新のコメント
謹賀新年 (SteveScele)
|
<<
2020年12月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|