■
念願の!
昨日、二年ぶりに髪を切りました。 そして、切った髪はヘアードネーションに!
31p以上の髪の毛が必要なヘアードネーション。 アラフィフの私にとっては、これが最初で最後の挑戦です。
31p以上の髪を伸ばすのってこんだけ大変なことなのか!と痛感した日々でした。 だんだん髪は伸びなくなるし、毛先は細くなるわ、しかも抜け毛が半端ない(涙)! 毎朝のブラッシングも、シャンプー後の排水口を見る時も、毎回「ぎょっ!」の連続でした。 そんなこんなで、ヘアードネーションする髪の毛が残っているか不安に思っていましたが、なんとか基準を満たすことができて、ホッとしました。
髪の毛は、ドナーシートと一緒に、レターパックでヘアードネーションの事務局に送るだけ。 どなたかのお役に立てたら嬉しいなあ。
私も、10うん年ぶりのショートへアです。 31pがギリギリ切れたくらいの長さだったので、残った髪の毛も刈り上げしないで済むギリッギリのラインでした。 ずっとお世話になっている美容師さんが、「まずは切ってしまって、その後にヘアスタイルは考えますね(苦笑)」とおっしゃって、「はい、それでいいです。ベリーショートでいいですよ」とお答えしたのですが、そこはプロ。 くせ毛が強い私の髪のことやめんどくさがりな性格を考えて、できる限りのいい感じのスタイルに仕上げてくださいました。 でも、このいい感じのスタイルが、めんどくさがり&不器用な私が毎日再現できるかは分かりませんが(笑)、久々のショートへア、楽しみたいと思います。
でも、とにかく、髪の毛が切れてよかった〜♪♪♪ スッキリ〜♪♪♪
いぼきょん
日時 2020年10月05日 12:15 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし0件を超えると受理できません)
|
|
 「Mint」は奈良県の中和エリアでポスティングしているタウン情報紙です♪ |
最新のコメント
謹賀新年 (SteveScele)
|
<<
2020年10月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|